大会・部門別研究会

産業・組織心理学会 第39回大会 | プログラム

 

■1日目【8月31日(土)】

会場1 (14301) 会場2 (14302) 会場3 (14303) 会場4 (14304) 会場5 (14401) 会場6 (14402)
座長 菊⼊みゆき 今城志保 ⼤嶋玲未 正⽊郁太郎 池⽥ 浩 林 洋⼀郎
9:30
〇01
宮川祥子・伊藤大幸
テレワーク利用者のウェルビーイングに関連する要因の探索的検討 ―個人,職務,家庭の要因に着目して
O05
⾵早伸彦・松下信武・ 廣⽥由章・頼⽊康弘・岡⽥陽平・佐々⽊研⼀
実践報告-ビジネス現場における対話力アセスメントの作成に関する報告-
O09
岡本俊輔・菅沼慎⼀郎・河野 仁
陸上自衛官のスティグマと援助要請
O13
野渡正博
生産現場の相互補完-国際的視野に基づく集団人的資本の共感構造-
O17
成 ⿓
パターナリスティック・リーダーシップに関する研究-フォロワ主体アプローチの視点から-
O21
匠 英⼀
モラルハラスメントを正当化する談話パターンとレトリックの心理
10:00
O02
尾野裕美
男性部下の長期育児休業に対するネガティブ感情の関連要因
O06
今城志保・藤村直子・佐藤裕子
メンバーの思考を促進する対話とは -介入実験の対話分析を通して-
O10
堀⽥ 剛・鈴⽊拓朗
職場における管理職の援助要請過程の検討 ―役割ストレスに着目した質的分析―
O14
岩本慧悟・⽅⼭⼤地・⼩荷⽥成尭・下野雄介
プロアクティブさに関する管理職のマインドセットと部下への関与との関連
O18
川瀬健夫
管理職の多様なリーダー行動を動機づける要因とプロセス ―何がイノベーションへの挑戦を支えているのか―
O22
林 洋⼀郎・川瀬萌馨
公正-不公正フレーミングと非対称性 -ヴィネットを用いた検討-
10:30
O03
菊⼊みゆき
ジェンダーがモチベーション伝播に及ぼす影響に関する探索的な検討
O07
佐藤真美華
自分らしさ感尺度の開発―サービス職を対象として―
O11
加藤聖美・⼤嶋玲未・髙橋 稔
障害のある就労者においてソーシャルサポートが自己成長主導性を介してワーク・エンゲイジメントに及ぼす影響
O15
正⽊郁太郎
「組織は変わることができる」という信念の規定因と主体性に対する効果
O19
福永壽美⼦
バーチャルチームにおける効果的なリーダーシップ -オンラインゲームチームからの示唆-
O23
⾚池睦⼦・吉永恵美⼦・後藤光義・太⽥吉之・⼤熊優也・⽥中広宜・中丸世紀・⼤塚泰正
物価上昇による負担感が健康に関する消費スタイルに及ぼす影響
11:00
O04
中野裕美子
女子大学生の職業継続意識の変化-2013~2024年
O08
中村理⾹・藤⽣英行
仕事における“雑務感”に関する研究
O12
⼤嶋玲未・⽵下 浩
特例子会社における障害のない従業員と管理職間の相互作用過程
O16
有吉美恵
職場で起きた変化への対応に関するインタビュー調査
O20
池⽥ 浩・井上亮太郎
リーダーとメンバー間における「信頼のらせん関係」:上司-部下データから見た「被信頼感」の規定因の検討
O24
井奥智⼤・綿村英⼀郎
AIアシスタントによる贈り物選び-社会的親密性と消費者行動
11:30

13:30
在席時間:11:30-12:30(発表番号が奇数)12:30-13:30(発表番号が偶数)
(会場:14501講義室)
理事会
12:30-14:00
(会場:14504)
会場7:14101⼤講義室
14:00

15:00
会員総会
15:20 ⽂教⼤学 中島 滋 学⻑挨拶
15:30

17:00
司会:長谷川尚子(文教大学)
18:00

20:00
懇親会(会場:学⽣⾷堂2階)

 

 

■2日目【9月1日(日)】 

会場7(14101) 会場1(14301)
9:15

10:45
企画:産業・組織心理学会 常任理事会
司会:池田 浩(会長:九州大学)
話題提供:
坂爪 洋美(常任理事:法政大学)
森永 雄太(上智大学)
本間 友貴(公益財団法人日本生産性本部)
佐々木 孝仁(三井物産人材開発株式会社)
指定討論:今城 志保(常任理事:株式会社リクルートマネジメントソリューションズ)
司会:秋保 亮太(帝塚山学院大学)
話題提供:
縄田 健悟(福岡大学)
三沢 良(岡山大学)
土屋 耕治(南山大学)
指定討論:村瀬 俊朗(早稲田大学)
10:55

12:25
企画:「産業・組織心理学研究」編集委員会
司会:加藤 容子(編集委員長・椙山女学園大学)
話題提供:
加藤 容子(椙山女学園大学)
向江 亮(東京電力ホールディングス株式会社)
向井 有理子(公益社団法人国際経済労働研究所)
指定討論:高原 龍二(副編集委員長・大阪経済大学)
司会:岩本 慧悟(株式会社ZENKIGEN)
話題提供:
秋保 亮太(帝塚山学院大学)
正木 郁太郎(東京女子大学)
岩本 慧悟(株式会社ZENKIGEN)
指定討論:今城 志保(常任理事:株式会社リクルートマネジメントソリューションズ)
12:30

13:30
会員交流セッション(会場:14404講義室)
会場1 (14301) 会場2 (14302) 会場3 (14303) 会場4 (14304) 会場5 (14401) 会場6 (14402)
座長 原 恵子 宮澤俊彦 外島 裕 三好きよみ ⽵内倫和 藤本 学
13:45
〇25
遠藤亮介・清野剛史・⽔島奈都代
コミュニケーションスタイルの組合せにおけるメンターとメンティーの相性研究
O29
宮澤俊彦・今城志保
360度評価フィードバック後の行動変容に関する一考察
O33
佐藤 映
性格特性と行動特性のパフォーマンスへの間接効果―多変量回帰分析および媒介分析を通して―
O37
三好きよみ・近藤秀和
組織に対する認識とキャリア自律の関連 ―アンケート調査から―
O41
靳 佳頴・池⽥ 浩
アウトソーシングスタッフの組織アイデンティティとウェルビーイングについて
O45
増⽥誠⼀郎・上原克仁
地域医療支援病院の看護組織におけるナレッジマネジメントの関連要因
14:15
〇26
栗林 縫・中村准⼦・ 原⽥⼤輝・関⼝ 遼・岡⽥昌毅・松井 豊
企業就業者の職業生活における悩みと上司に相談しづらい理由に関する検討
O30
姚 静雅・⾦井篤⼦・江夏幾多郎
フィードバック探索と組織社会化戦術の相互作用が組織適応に及ぼす影響〜日本と中国の新規参入者による比較研究から〜
O34
外島 裕
成人女性のパーソナリティ特性の20年間の縦断的変化
O38
三枝弘幸・児⽟真樹⼦
キャリアレジリエンスの気質的要素と性格的要素の検討
O42
⽵内倫和
組織社会化過程における職務自律性と職場の社会的交換関係 -縦断的研究-
O46
藤本 学・島村美⾹・宮崎浩彰・稲葉⼀⼈
医療者のコンパッションが医療チームにおけるシェアド・リーダーシップ行動に及ぼす影響
14:45
〇27
原 恵⼦・岡⽥昌毅
キャリア支援における指導者層の意識と実態に関する検討
O31
渡邉 寧・⽵村幸祐・中⼭真孝・内⽥由紀⼦
生成AIからの業務フィードバックは ワーク・エンゲイジメントを高めるか? -強み伸張/弱み改善フィードバックに関するRCT-
O35
松本洋平・甲斐江⾥
大学生の就職希望者における過去10年間(2013年-2023年)の性格の変化
O39
張 梓源・⼩⽟⼀樹・相⾺敏彦
ロールモデルの利用可能性が将来の見通しや昇進意欲に与える影響 -孤独感による調整効果-
O43
川瀬萌馨・林 洋⼀郎
従業員態度の必要条件としての仕事の柔軟性 -二次データを用いた探索的研究-
O47
吉良絵⾥
専門職大学院における社会人学生の選択 -対面とオンラインどちらを選択するか-
15:15
〇28
今井裕紀・林 洋⼀郎
アンダーエンプロイメントと職務満足、離職意図、キャリア・コミットメントとの関係: ランダム切片交差遅延パネルモデルによる検証
O32
⼩泉令三・⽯川 暁・⼯藤正和・中嶋崇之・村岸ゆさ・⼭⼝かなめ
職場における感謝・称賛と仕事への取組み向上
O36
⼩野寺哲夫・遠藤哲哉
地域変革を成し遂げられるキーパーソンの特徴に関する研究~コミュニティーイノベーションシップ尺度の信頼性と妥当性の検討~
O40
⼩⾦井希容⼦・岡⽥昌毅
非正規雇用で就労母親のキャリアと多重役割の悩み尺度作成
O44
島⽥ 覚・加藤 晃
製造業系システムエンジニアの働き方の将来展望

 

 

PAGETOP